 |
 |
 |
 |
 |
 |
  |
  |
  |
 |
|
 |
(登録商標)祖谷のそば |
更科そば |
 |
 |
五割そば。
原材料表示の最初に、そば粉と記載できます。
徳島県祖谷地方に伝えられた「祖谷そば」を現代風に
アレンジしました。
素朴な荒々しい味わいです。
 |
五割そば。
原材料表示の最初にそば粉と記載できます。
そばの実の中心から僅かしか採れない貴重な
更科粉を使用。
上品な味わいです。
 |
 |
冷ぶっかけそば |
山かけそば |
 |
 |
五割そばを使用。
おろし大根と天かすをセットしました。
つけ麺式でなく、たっぷりの薄めのスープを
ぶっかけるタイプとしました。
 |
五割そばを使用。
国産とろろをセットしました。
つけ麺式でなく、たっぷりの薄めのスープを
ぶっかけるタイプとしました。
 |
ミニざるそば |
|
 |
五割そば。
ちょっとだけ欲しい時に
ピッタリのミニサイズです。
 |
 |
(登録商標)祖谷の生ざるそば 3食入だし付 |
(登録商標)国産そば祖谷そば2食入ざる用 |
 |
 |
夏のスタンダード商品です。
ツルツルした食感が特徴です。
徳島県内のある分野では圧倒的シェアがあり、
多くのご支持をいただいております。
お得な3食タイプになっています。
 |
国産そば粉を5割使用しました。
また、小麦粉も国産小麦100%です。
山いもを加えることでツルツルした食感が楽しめます。
甘口のつゆとの相性が抜群です。
 |
(登録商標)祖谷の生ざるそば4食つゆ付 |
|
 |
夏のスタンダード商品です。
ツルツルした食感が特徴です。
徳島県内のある分野では圧倒的シェアがあり、
多くのご支持をいただいております。
お得な4食タイプになっています。
 |
|
天ぷらそば
|
ミニそば |
|
 |
アルミ鍋入(IH対応)。
祖谷そば(五割そば)と甘口だしを使用。
それに海老天をセットしました。
 |
お湯をかけるだけの簡単タイプ。
味噌汁替わりにいただけるよう麺の量を100gの
コンパクトタイプにしました。
小食な方にもピッタリです。
 |
 |
(登録商標)国産倶楽部祖谷そば2食入かけ用 |
国産更科そば 1食・つゆ付 |
 |
 |
国産そば粉を5割使用しました。
また、小麦粉も国産小麦100%です。
山いもを加えることでツルツルした
食感が楽しめます。
甘口のストレートスープを添付しました 。
 |
国産更科の五割そばです。小麦粉も国産100%です。
つゆは、鰹節、鯖節、煮干、むろあじを贅沢に使い、
だしの旨みを引き出しました。麺もつゆも妥協せずに
作ったらこんな価格になってしまいました。
ざる用、かけ用兼用つゆですが、そばの風味とつゆの
旨みをお楽しみいただくためには
ざるで召し上がることをおすすめいたします。
 |